初心者講座 のバックアップ(No.3)

[αテスト用WEBマニュアル] https://teravit.app/archives/content-ja/3375

レベルについて Edit

レベルは画面左下に表示される。
左からプレイヤーレベル、ハンターレベル、ビルダーレベル、マスターレベル。

レベル.jpg

プレイヤー
レベル
ハンターレベル・ビルダーレベル・マスターレベルの合計値
ハンター
レベル
プレイヤーの強さに関するレベルです。
攻撃力やHPを上げるためにはハンターレベルを上げる必要があります。
ハンターレベルを上げるためには、ハンタースコアを獲得する必要があります。
ハンタースコアは主に、モンスターを倒したときに獲得することができます。
ビルダー
レベル
クラフトに関するレベルです。
レベルを上げることで新しいクラフトのレシピを獲得することができます。
ビルダーレベルを上げるためには、ビルダースコアを獲得する必要があります。
ビルダースコアは主に、ブロックを破壊したりアイテムを獲得したときに獲得することができます。
マスター
レベル
プレイヤーの進行度に関するレベルです。
レベルを上げることで宝箱などの報酬がより良いものに変化します。
マスターレベルを上げるためには、マスタースコアを獲得する必要があります。
マスタースコアは主に、モンスターの巣やモンスターの砦を攻略したときに獲得することができます。
また、新しい敵を初めて倒したときも獲得できる。

タワーを起動しエリアを解放する Edit

「Ctrl」キーを押すとマップが開く。
最初は下のように灰色で状況の判らないマップとなっている。

未開放エリア.png


下アイコンはタワーを現わしていて、まずはこのタワーを目指すのが目的となる。
タワーアイコン.png


また、画面上のレーダーにもアイコンが表示されているのでこちらを目安にすれば分かりやすい。
但し、一定距離以上離れると表示されない。
レーダーにアイコン.jpg


無事、タワーを見つけてよじ登り起動すると、マップが解放される。
起動したタワーはワープポイントとして使用できるようになり、また隣接するマップのタワー位置がワールドマップに表示されるようになる。

解放エリア.png


作製されるマップによってはタワーがとんでもなく遠い位置に設定される場合がある。
この場合は村付近でレベル上げなどの遠征準備をする必要もでてくる。

装備品を揃える Edit

クラフトはもちろん、ショップ購入することもできる。
ショップ品は購入後、次の品が補充されるので一度離れて見てみよう。
ショップ.jpg

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/初心者講座? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS