FrontPage の変更点
TITLE:TERAVIT(テラビット)の Wiki &attachref(./teravit.png,nolink,50%); #br このWikiは''TERAVIT(テラビット)の攻略方法のまとめWiki''です。 誰でも編集できます。 #br 公式ページ https://teravit.app/ #br まずは公式マニュアルを読もう https://teravit.app/archives/content-ja/3375 #br #br ---- ||~開始|~終了||h ||>|CENTER:70||c |第2回αテスト|10月12日|10月29日|2021年10月12日(火)15:00~10月29日(金)15:00&br;Steam版でテスト開始&br;https://store.steampowered.com/app/1743650/Teravit/ &br;&br;[[アンケート>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScV7Wgr8eWKYkBevO89bcYz4l5-NDaRoQ9txNVH54Mp2LEzZg/viewform]]| |第1回αテスト|09月17日|09月25日|[[TERAVITの開発方針(2021年10月版)>https://teravit.app/archives/blog-ja/5493]]| #br &size(24){''&color(Red){10月12日マルチプレイ};第2回αテスト主な機能追加・調整/変更内容''}; -&color(Red){''機能の追加''}; --''ブロック設置の改善'' ---ブロック設置時に既に置かれているブロックにスナップしやすくなりました。 ---ブロック設置時にアバターが透過し、設置先を視認しやすくなりました。 --''ボクセル型アバターの追加及びオリジナルアバター作成機能の追加'' ---ボクセル型のアバターがアバター一覧に追加されました。 ---MagicaVoxel で作成したボクセル型のアバターを使えるようになりました。 --''マルチプレイ対応'' ---セカンドαテスト開始時点からマルチプレイを選択できます。 ※マルチプレイは開発途中の機能のため、多くの機能が未実装の状態です。 -&color(Red){''主なバランスの調整及び変更''}; --大型船、飛空艇を建造するために必要となるレベル、素材を変更しました。 セカンドαテストでは試験的に大型船・飛空艇が壊れなくなります。 --夜間に出没するモンスターの時間帯を後ろにずらしました。 --フックショットが空中で使用できるようになりました。 --落下ダメージが入る基準高度が高くなりました。 --鉱石の出現割合、埋蔵量等を調整しました。 --オートセーブを実行するタイミングを増やしました。 --ベッドで眠る条件を「周りにモンスターがいないとき」に統一しました。 --弓・矢、爆弾等のパラメータを調整しました。 --腕輪の入手経路を宝箱/ショップ等に変更しました。 --室内や地下への道で不意に壁につかまってしまう部分を調整 --ドロップ範囲を自身の前方にドロップするようになり、拾う範囲も広くなっています。 #br #br &size(24){''第1回αテストについての仕様''};(テスト期間終了) -マルチプレイは&color(Red){''ソロプレイのデータで遊ぶことができます。''};レベルや所持アイテムがマルチプレイ世界へと引き継がれます。 -マルチプレイで同じワールドに参加中の他プレイヤーの名前は確認できません。 -地図上で&color(Red){''他プレイヤーの位置は表示されません。''}; -&color(Red){''ゲーム内にチャット機能はありません。''}; -&color(Red){''自分のアイテムを他人に渡すことはできません。''}; -自分が破壊したブロックや開けた宝箱のアイテムは&color(Red){''他のプレイヤーは獲得できません。''}; -モンスターを倒した際のアイテムドロップは&color(Red){''各プレイヤーに対してランダムに行われます。''}; -武器などの攻撃は他プレイヤーに当たりませんが、爆弾や火炎ビンなどの自分にもダメージを与える攻撃は他のプレイヤーにも当たります。 -タワーでの地図開放操作はそのワールドで最初の一人だけが行うことができます。 他プレイヤーが解放したタワーに近づくと地図が開放されます。 -ワールドにポップする&color(Red){''敵の強さ''};はそのワールドにいる&color(Red){''プレイヤーの中で一番レベルの高いプレイヤーのもの''};になります。 #br ||~PC版動作環境(必須)|~PC版動作環境(推奨)|h |BGCOLOR(#ddd):120|>|CENTER:240|c |OS|>|Windows® 8.1 64 bit&br;Windows® 10 64 bit| |CPU|Intel Core i5-7400 以上|8コア以上| |グラフィックカード|NVIDIA GeForce GTX730 以上|NVIDIA Geforce GTX1080 以上| |メインメモリ|>|8GB以上| |ハードディスク容量|>|1GB以上| #br *Twitter [#twitter] #twitter(https://twitter.com/teravit_jp,600) *4GamerRSS [#gamer] #showrss(http://www.4gamer.net/games/590/G059040/contents.xml,recent,5,1,1) *TERAVIT [#teravit] この世界には色とりどりの花が咲き乱れる平原、絶えず炎に包まれた溶岩地帯、息をするのも大変な毒ガスを放つ沼地、枯れ木とむき出しの大地が広がる荒野など、様々な気候や特性のある地形が存在します。そして、それらの気象や地形ごとに異なる植生や動物、独自に育まれた文化が存在します。 そんな宝石箱のような色鮮やかな世界ですが、ある時突然、異次元から「魔王」とその家来たちがやってきます。村を破壊し、禍々しい砦や城を築き上げはじめ、世界は徐々に闇に飲み込まれようとしています。そんな時にこの世界を訪れるのがあなたです。 あなたには様々な選択肢があります。探検、装備の収集、地上や地下での採掘や採集、武器やアイテムのクラフト、拠点の建築、大型の乗り物の建造、お宝集め、バイオームごとの植生・動物・文化の調査…etc. 魔王を倒すことだけがあなたのゴールではありません。筋書きのない、あなただけの冒険譚を「テラビット」で紡ぎましょう! *雑談用 [#comment] ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。 ---- #pcomment(Comments/雑談用掲示板,reply,30,) |